090-3373-6997
〒732-0052 広島県広島市東区光町2-5-3 第1平勝ビル1F
営業時間 11:30~13:30/17:00~23:30(営業時間外の時間もご相談承ります)日曜・祝祭日定休(予約のみ営業)
広島市の居酒屋で当日予約をするなら大人の隠れ家ああばんへ
夕方は17:00から早めにお食事ができるようになりました。
広島市で居酒屋を検討されている方にお勧めの居酒屋です。
新型コロナウイルスにより忘年会や新年会の予定が組めず、当日に居酒屋を探すことも多くなることと思います。
広島市で当日予約でどこか居酒屋がないかお探しの方は大人の隠れ家ああばんをご検討ください。
当店はメニューがありませんので、準備させていただいている食材で創作料理を提供させていただきます。 当日は15時までにご予約いただければ助かります。食べたい食材などございましたら12時くらいまでにお知らせ頂けますとご対応可能です。 空き状況含め一度お問い合わせください。
年末は12月31日(木)まで営業
年始は1月6日(水)から営業スタート
当店はコロナ対策といたしまして以下を実施しております。
↓↓
・施設内や入り口に消毒液を設置
・施設内の清掃、消毒を徹底
・施設内の換気を実施
・施設内に空気清浄機を設置
・従業員の手洗い、うがいを徹底
・従業員のマスク着用を義務化
・従業員の検温、体調報告を義務化
・客席の間隔を空けてお客様を案内
・来客上限数の設定、入店制限を実施
厚生労働省によれば、『30分に1回以上、数分間程度、窓を全開にして部屋の空気がすべて外気と入れ替わるようにすること』『空気の流れを作るため、複数の窓がある場合、2方向の壁の窓を開放し、1つしかない場合はドアを開けること』が適切な換気方法として推奨されています。
外の気温が低い場合は、室内を暖房で暖めてから、暖房をつけたままの状態で換気する▽窓際にヒーターを設置して室内に入ってくる空気を暖める▽キッチンのレンジフード(換気扇)を回して換気の効率を上げる――など換気によって部屋の気温が下がりすぎないための工夫が必要です。
また、換気の効率という点では、二酸化炭素の濃度が換気状態の目安になるのではないかという考えに基づき、二酸化炭素濃度を測定する機器が最近注目されています。目に見えない換気状態を数字で知ることにより、必要以上に室温を下げない、効率のよい換気につなげることが期待できます。
さらに、新型コロナウイルスも風邪の原因となるウイルスも乾燥した部屋では飛沫が拡散し、感染のリスクが高くなるため、加湿器の使用、空気清浄機使用 二酸化炭素濃度器使用しています。
メディアにもコロナ対策を徹底している店舗として取材いただいてます。
皆様のご来店をお待ちしております。
大人の隠れ家ああばん
外食しても広げない」 そんな思いを応援します。 「忘年会」に「新年会」、いつもなら賑やかな宴席が増えるこの季節、今年はそんな年末年始の風景を見るのはちょっと難しそうです。でも、ゆっくり今年を振り返ったり、新しい年をお祝いしたり、そんな時にやっぱりおいしい外食、したくないですか
少人数で貸し切る”というレストランの新しい使い方 洗練された空間と料理を自分たちだけで独占できる「お店の貸し切り」。 外出自粛で延期にしていた記念日のお祝いや、プロの味を楽しむ食事会など、少人数で貸し切
電話番号 090-3373-6997 住所 〒732-0052 広島県広島市東区光町2-5-3 第1平勝ビル1F 営業時間 11:30~13:30/17:00~23:30 定休日 日曜・祝祭日(予約のみ営業させて頂きます)
21/01/19
21/01/13
21/01/07
TOP
夕方は17:00から早めにお食事ができるようになりました。
広島市で居酒屋を検討されている方にお勧めの居酒屋です。
新型コロナウイルスにより忘年会や新年会の予定が組めず、当日に居酒屋を探すことも多くなることと思います。
広島市で当日予約でどこか居酒屋がないかお探しの方は大人の隠れ家ああばんをご検討ください。
当店はメニューがありませんので、準備させていただいている食材で創作料理を提供させていただきます。
当日は15時までにご予約いただければ助かります。食べたい食材などございましたら12時くらいまでにお知らせ頂けますとご対応可能です。
空き状況含め一度お問い合わせください。
年末は12月31日(木)まで営業
年始は1月6日(水)から営業スタート
当店はコロナ対策といたしまして以下を実施しております。
↓↓
・施設内や入り口に消毒液を設置
・施設内の清掃、消毒を徹底
・施設内の換気を実施
・施設内に空気清浄機を設置
・従業員の手洗い、うがいを徹底
・従業員のマスク着用を義務化
・従業員の検温、体調報告を義務化
・客席の間隔を空けてお客様を案内
・来客上限数の設定、入店制限を実施
厚生労働省によれば、『30分に1回以上、数分間程度、窓を全開にして部屋の空気がすべて外気と入れ替わるようにすること』『空気の流れを作るため、複数の窓がある場合、2方向の壁の窓を開放し、1つしかない場合はドアを開けること』が適切な換気方法として推奨されています。
外の気温が低い場合は、室内を暖房で暖めてから、暖房をつけたままの状態で換気する▽窓際にヒーターを設置して室内に入ってくる空気を暖める▽キッチンのレンジフード(換気扇)を回して換気の効率を上げる――など換気によって部屋の気温が下がりすぎないための工夫が必要です。
また、換気の効率という点では、二酸化炭素の濃度が換気状態の目安になるのではないかという考えに基づき、二酸化炭素濃度を測定する機器が最近注目されています。目に見えない換気状態を数字で知ることにより、必要以上に室温を下げない、効率のよい換気につなげることが期待できます。
さらに、新型コロナウイルスも風邪の原因となるウイルスも乾燥した部屋では飛沫が拡散し、感染のリスクが高くなるため、加湿器の使用、空気清浄機使用
二酸化炭素濃度器使用しています。
メディアにもコロナ対策を徹底している店舗として取材いただいてます。
皆様のご来店をお待ちしております。
大人の隠れ家ああばん
外食しても広げない」
そんな思いを応援します。
「忘年会」に「新年会」、いつもなら賑やかな宴席が増えるこの季節、今年はそんな年末年始の風景を見るのはちょっと難しそうです。でも、ゆっくり今年を振り返ったり、新しい年をお祝いしたり、そんな時にやっぱりおいしい外食、したくないですか
少人数で貸し切る”というレストランの新しい使い方
洗練された空間と料理を自分たちだけで独占できる「お店の貸し切り」。
外出自粛で延期にしていた記念日のお祝いや、プロの味を楽しむ食事会など、少人数で貸し切
電話番号 090-3373-6997
住所 〒732-0052 広島県広島市東区光町2-5-3 第1平勝ビル1F
営業時間 11:30~13:30/17:00~23:30
定休日 日曜・祝祭日(予約のみ営業させて頂きます)